早寝早起きを
4月から大学院生活が始まります.
大学4回生の頃は授業がほとんどなかったので自由な時間帯で生活していましたが,
大学院になるとまた授業が始まるので,規則正しい生活を送らなければなりません.
今日から,早寝早起き生活を始めることにしました.
6時〜8時に起きて,24時〜2時の間に寝ることにします.
今までの経験上,僕は6時間以上寝ないとまともに活動できないので,
とりあえず上記の生活で行動することにします.
4月から社会人になって働く友人もいるし,
いつまでもだらしない生活をしていられないな,と感じる今日この頃です.
自由に生きるのは楽ですが,そんなわけには行きませんよね.
色々と考えながら,そこそこきっちり生きていきたいなぁ,と思います.
リンゴを食べる前のアダムとイブには戻れないのです.
大学4回生の頃は授業がほとんどなかったので自由な時間帯で生活していましたが,
大学院になるとまた授業が始まるので,規則正しい生活を送らなければなりません.
今日から,早寝早起き生活を始めることにしました.
6時〜8時に起きて,24時〜2時の間に寝ることにします.
今までの経験上,僕は6時間以上寝ないとまともに活動できないので,
とりあえず上記の生活で行動することにします.
4月から社会人になって働く友人もいるし,
いつまでもだらしない生活をしていられないな,と感じる今日この頃です.
自由に生きるのは楽ですが,そんなわけには行きませんよね.
色々と考えながら,そこそこきっちり生きていきたいなぁ,と思います.
リンゴを食べる前のアダムとイブには戻れないのです.