イオリン手記

Stay Gold, Ponyboy.

2016年は市場価値を実践する1年にしたい、ってハナシ。

まいど、いおりんでござい。 皆さん、明けましておめでとうございます。2016年になりましたね。今年もイオリンとイオリン手記をよろしくお願いします。 今年は一年、どんな一年にしたいか、と言うところを書き連ねていこうとおもいます。 〜〜〜〜 今年は去年よりも一層、「市場価値」というものを提供できる人間になりたいね。去年は模索を色々したけれど、実際に価値提供できたモノは少なかったので、今年はしっかり生み出した価値、提供した価値を念頭において活動していきたいな、と考えております。 そのために、価値提供するための環境(=仕事場)もしっかり整えていきたい。去年はそこをうまく組み立てられなかったので、今年はしっかりと環境を整えて。価値を生み出すための生産性向上を目指しマッスル。 価値提供のための方法を色々と実践していくっす。 〜〜〜〜 具体的なところを言うと、下記はやり遂げようと考えている。 ・iOSアプリをAppStoreに出す。 ・本をKindleに出す。 ・「イオリン本舗」ブランドのポータルサイトを作る。 iOSアプリの件については、自分自身のサービスを市場にLaunchしようかな、と。小さなモノでもいいので市場にのっけることで、AppleのApp Storeを通した市場へのアプローチの仕方を1つ持とうかなーって。 Kindle本については、確か2年くらい前に、誰でも出版できるようになってるんだよね?私、日頃から「本出したいなー」って言ってたんだけど、Kindle本だったらもう出せるじゃん!って思いついて。これも市場へのアプローチ方法の確立も含めて1つ、やってみたい。 で、最後の「イオリン本舗」って何やねん、ってハナシだけれど、これは私自身の活動の拠点をWeb上に持とう、ってハナシです。よくあるフリーランスの公式サイトみたいなもんだね。それを自分で作って運営していきたいな、と考えております。 もちろん、これらはあくまで「絶対やる」ってだけで、ほかにもイラストレーション、動画作成なども実践できればな、と考えているっす。 〜〜〜〜 こんな感じで。今年もよろしくね。 ばいびー☆ 今年も明けました。幸せですね。
前へ
一覧
後へ