イオリンの何か

詩のような

ひとり

朝目が覚めてまた1日が お茶を濁すことからはじまっている 上体を起こす気力さえ湧かずに 天井を歩く蜘蛛を眺めていた 空はすっかり晴れていて 昨日の夜の雨が嘘のよう それでも暗い雲の後ろで きっと雨音が鳴り響いている こうやって僕はまた行き場をなくして 暗い路地裏を見つけては歩いて 電柱の影に身をひそめる影法師が 僕を本当のひとりにする 「君が心を開けば、相手も開くさ」 そんなうまく行くなら誰も死ぬことはないよ 誰の心だってグチャグチャで汚いもんだからさ 手を強く握れば痛くてはなされるんだろう こうやって僕はまた空を見上げて 沈む夕日に「さよなら」ってつぶやく 今日もみんなとすれ違うばかりで 無視できないことで世界は込み入っている
前へ
一覧
後へ