イオリンの雑記

雑文の塊。

ツッコミは言い方。

オイラはボケとツッコミどちらかと言えば「ツッコミ」の人間で。時々友達から、「ツッコミってどうやんの」と聞かれますが。 「うまいツッコミ」というと言い回しのほうに着目する方々が多いのですが、ツッコミで大事なのは言葉ではなくて、言い方・・・「テンポ」と「声のトーン」なのですよ。 言葉なんてなんでもよくて。「なんでやねん(なんでだよ)」「やかましいわ(うるせぇな)」とかで良いのですよ。これらを「ツッコミが成立するようなテンポと声のトーンで言う」ってのが大事で。 オイラはこれを高校時代にテレビみて勉強していました。
前へ
一覧
後へ