イオリンの雑記

雑文の塊。

俳優さんの声優起用

だいぶ昔のゲームですが、「ロストオデッセイ」というゲームがとても好きです。FFの生みの親・坂口博信さんが制作したXbox360のゲームなのですが。 色々好きなポイントはあるのですが、個人的にストーリーと演出がとても好きです。ムービーの表現。 声優さんは舞台俳優さんなどを起用してます。声優さんの演技とは少し違うので少し賛否両論ぎみですが、オイラはすごい好きなのですよね。 声優に俳優さんを起用していると、よく棒読みだーとかなんとか言われますけど、オイラあんまりそれを感じないのですよね。。 リアルな世界で決め台詞を決め台詞っぽく言うことなんてないじゃないですか。そういう意味で俳優さんの演技ってそのリアルをすごい大切にされてる気がするのですよね。 口の動きは英語版をベースにしていて、いわゆる洋画の吹き替えのようになっているのですが、その分自由な演技やアドリブっぽいところが随所にあって、空気感はピカイチです。 Microsoftの援助が入っているので他プラットフォームへの異色は絶望的なのが惜しいです。。 ">
前へ
一覧
後へ