イオリンの雑記

雑文の塊。

山は怒らない

「平日の日中は全てのことにすぐに対応しなきゃいけない」っていうのがそもそも無茶だよな、と思う。 まだ1日にできることが少なかった時代は、まだ通用したんだろうけど、今は「全てのこと」の範囲がバカ広いだろ? でも人間が頭を使える時間ってのは実際そんな多くないわけだ。何でもかんでも「今すぐやれ」って感じだとどうしてもミスが出るだろ。そんなこと、みんな知ってるはずだぜ。 「コーヒーでも飲んで、ゆったりやろうぜ」っていうのが、なんか通用しない世の中になってるよな。 自分たちで「すぐやってくれないと困るんだ!」って言い合って、勝手に困ってるだけのように見えるんだよねえ。ゆったりやっても山は怒りも笑いもしないぜ。
前へ
一覧
後へ