イオリンの雑記

雑文の塊。

一緒にうまくやっていきたいだけ

そういえば最近、Slackで人の名前やアイコンを隠すスクリプトを書いた。「誰が書いた」というよりも「何を書いた」が前に来るべきだと思ったから。隠れた名前をクリック等すれば表示されるから、知りたきゃ知れる。それでいい。よく「目を見て話すほうが伝わる」というけれど、それは伝えるべき情報だったのか、というのも考える必要がある。恋人と目を見て怒られて、怒られたショックだけが伝わって「誕生日を忘れていて悲しかったこと」が伝わらない、なんてこともあるだろう。ミキティーがダンナの庄司さんに「なんでケンカになったら一回家出ていくの?」って聞いたら「その場にいたら余計なことを言っちゃうかもしれないから、離れた上でLINEで会話したほうがいい。」と答えたそうだ。似たハナシ。「互いに離婚したいわけじゃなくて、一緒にうまくやっていきたいだけなんだから」と。
前へ
一覧
後へ