イオリンの雑記

雑文の塊。

古民家生活の案

僕が家を持たない一番の理由は「飽きそうだから」で。実際、引っ越しを頻繁にしているし、今住んでいる場所も素晴らしいけれど、「別のとこで住みたいなあ」という欲求がちょっぴりある。だから古民家バンクみたいなのを見ていて「いいじゃん!」って思っても、その次には「でもなぁ、飽きたら負債になるよなぁ」と思っていた。でもふと、「古民家バンクとかで気に入った古民家に住んでメンテナンスして、飽きたら物件として売る」ってのは良いのでは?と思った。「そんなカンタンにゃ売れねえよ!」ってハナシはあるだろうけど、じゃあ住み続ければいいわけで。余暇時間でちょっぴり考えてみようか。
前へ
一覧
後へ