イオリンの雑記

雑文の塊。

マスク文化

慣例として残ってるけど意味がなくなった文化として「はんこ文化」とかがよくあげられますけど。 今のコロナ渦中でのマスク文化も、すでにかなり近いものになっている気がします。 マスクつけてるけど、密着しまくってたり、鼻だけ出してたり、消毒無しでいろいろ触ったり。あるいは、外で周りにほとんど誰もいない状況下でもほとんどの人がマスクつけてたり。 何のためにマスクつけているんだっけ?っていうところがすっぽ抜けているのですよね。まぁそこを当人同士に判断させると判断間違う人が出てくるので、「いいからお前ら全員マスクつけろ」って戦略もわからなくはないですけど。 無駄とは言わなくても、無意味な使い方が全h面に出まくってるのは、なんだか気持ち悪いなあ、と思ってしまうのですよね。
前へ
一覧
後へ