イオリンの雑記

雑文の塊。

忘れるくらいがちょうどいい。

仕事で「目標値」を決めたけれど、正直あまり得意なところじゃない。 ここには「会社等が判断できる軸を見定める」みたいな意味あいが強いかなと思うけれど。 これがあることで、どうしても俺の心には引っ掛かりが出てくる。「あぁ、やらなきゃ」といった感じで気を休めるのが難しくなる。 「毎日できることをちゃんとやる」というだけで良いと思っている。 でも、けれど多分それだけだと指針を見失っちゃうケースが多いから、定めるんだろうな、とも理解する。 ぶっちゃけ「定めた後は忘れる」くらいが俺にはちょうどいい。
前へ
一覧
後へ