諦めるのが下手
ふと、「組織を動かすためのディープスキル」みたいな本の著者が語っている様子を見た。話している内容がわからなくはないけれど、とても正直に言えば「そんなスキルを要する世界にはいたくないな」と感じた。知人と話していてもそうだけど、「組織ってそういうもんだよね」「仕事ってそういうもんだよね」という前提に僕は立てない。もちろん中にはある程度諦めて考えたほうがいい要素もあると思うけど、だからってイロハの「イ」から諦めないといけない?と思っちゃう。そもそも僕は諦めるのが下手なんだろうなとも思う。