テクノロジーへの不信感
生成AIとかもそうだけど、僕はテクノロジーをあんまり信用していないんだね。なぜなら、一向に「良い感じ」にならないからさ。できることはいっぱい増えてるんだけれど、そのおかげで良い感じになってるか?と聞かれると、あんまそうじゃないんだよね。で、「もっと良い感じにできない?」って言うと、それはこういう都合があってできないんです、みたいな。Googleとかも、いきなりログアウトされたり、ログインするのにいちいちケータイのSMS見たりとか、ロード挟んだりとかしないといけないの、ってどうにかできない?って言ったら「セキュリティが大事なんで」みたいに言われるでしょう。それはそうなんだけど、むしろ面倒になってるよな。僕が未だにAppleを買っているのは、少なくとも彼らはあんまり面倒な感じにはあんまりしないからだね。「正しいけど、良い感じじゃないよな」ってのは僕はあんま評価しないんだね。