意味は還る
昼にラーメンを食べたいなと思って、ずっと気になっていた近所のラーメン屋さんにいく。こうやってラーメンを食べるのなんて一年に一回くらいだけど、いざ行くとすごくおいしいし、素敵なお店だった。「セルフサービス」と謳ってはいたけれど、実際は定食屋さんによくある形で、むしろお客さんのことを配慮した形だった。なんとなく今は意味の外側に近い場所に体が在るように思う。武井壮さんがツイッターで「生きる意味はあるものじゃなくて作るものだ」といったことを書いていた。僕は、意味は外側にあると思う。そうすると意味に還ってくる。近視眼に陥らずに引いたりずらしたりして、外側にいく。そうすると気づけば意味に辿り着く。「I love you」が「月がきれいですね」になるようなもの。