イオリンの手紙

瓶詰めの紙切れ

今しか書けない

今日はね、何も出てこない。正確には書いては消し、書いては消し・・・を繰り返している。何度か書いてみても、やたらと小難しいことか、誰かの言葉を借りたような文章しか出てこない。 きっとこれは寝不足のせいだな、と思う。昨日買った新しい寝具のおかげか、ようやく睡眠の調子が上向いてきたけどまだまだ睡眠不足。眠たいってのは、ダメだよなあ。なんか全部から回るしね。 だから今日は早く寝よう、って思うんだけどこれ、この文章書き終わらないと寝ちゃいけないからね。今まで僕は散々「毎日書くぞ」って決めた文章メディアはあるけれど、結局忙しさにかまけたり、あるいは「睡眠不足だから」とか言い訳つけてサボったりしていた。でもこの「イオリンの手紙」については本当に決めたから。ここが分水嶺だね。 で、そういう時の奥の手として「書けないなあ」から書き出すという禁じ手をつかっている。もう3回くらい使っている気がするけど、それで書き出すとほら、こうやって気付けば結構書けているでしょう。それに、ここで足を踏ん張るという体験を重ねることで、将来もっと上手く良い感じに誤魔化せるようになるかもしれない。 少なくとも最初に「もうこれでいっか」と書いていた堅苦しい文章に比べてずっと良いよ。ずっと僕が出てる。ダサくても、意味がなさそうに見えてもね。こっちのほがずっと「今しか書けない」になってる気がする。うんうん。
前へ
一覧
後へ